2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 小学校中学年向け環境学習プログラム:人間温度計になろう!-夏の陣- 6月13日に杉並区の小学校にて環境ワークショップを実施しました。手のひらをセンサーにして、材料の種類や材料に含まれる水分によって温かさ・冷たさがどのように違うか、太陽に見立てたハロゲンランプを当てたときに温まり方がどのよ […]
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 中学校向け環境学習プログラム:熱を逃がさないシェルターモデルづくりと実験ー避難所で寒さをしのぐ方法を考えるー 3月9日に杉並区の中学校にて環境ワークショップを実施しました。アルミシート、ビニールシート、ダンボール、プチプチ、新聞紙、毛布を使って熱を逃がさないシェルターをつくりました。最も高温を保てたのは、どの材料でしょう? 1回 […]
2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 【tanaprojectワークショップ 2014年11月23日(日)@日本建築学会】 今回は「親と子の都市と建築講座」を開催されている日本建築学会子ども教育事業部会の方々とのコラボワークショップ&展示のレポートです。 今回は日本建築学会子ども教育事業部会の方々とのコラボワークショップ。 「棚から考える住ま […]
2014年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 最優秀賞決定!「サファリタウン まちの中の動物を探して巨大マップをつくろう」実施 第4回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ公開審査結果が公開されました。 最優秀に選ばれた「サファリタウン」が開催されました。晴天のもと大盛況でした(仲)。 コンペ審査会の様子が建設通信新聞(2014.6.12)に […]
2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 「生活にいかす住環境学習プログラム映像教材」がJIAゴールデンキューブ賞2013/2014特別賞を受賞 環境学習プログラム開発ワーキング(主査:村上美奈子)が企画・制作した「生活にいかす住環境学習プログラム映像教材」がJIAゴールデンキューブ賞2013/2014特別賞を受賞しました(田中)。 http://www.jiag […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 「けんちく広場-ダンボールで空間パズル-」開催 日本建築学会の親と子の都市と建築講座2013「けんちく広場-ダンボールで空間パズル-」を12月1日に建築会館にて開催しました。
2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 第50回全国小学校家庭科教育研究会全国大会 全国小学校家庭科教育研究会全国大会にて、建築学会開発のプログラムをアレンジしたプログラムが研究授業として行われました。 南池袋小学校の体育館に設けられた全体会場の後ろに、支援会議のポスターブースを設けさせて頂きました。変 […]
2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 親と子の都市と建築講座2013WS「オリオンフォトタープ」実施! 2013年6月に開催された第3回子ども向けWS提案コンペの最優秀賞を受賞した宇都宮大学の学生たちが宇都宮のオリオン通り商店街にてWSを実践しました。 《学生たちのFacebookページ》 https://www.face […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 杉並第八小学校5年生向けプログラム 杉並第八小学校の5年生の授業の中で「風をうまく利用して生活しよう」という体験型の総合学習を行いました。最後に風マップを完成させてから、風の流れや通風の仕組みを解説して終えました。子ども達の自宅での実践に期待します。
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 rakuken_aij これまで 杉並第八小学校4年生向けプログラム 杉並第八小学校にて、COOL BOX 大作戦として、夏涼しく過ごす工夫に関する授業を支援してきました。これには東京建築士会杉並支部の皆さんにの支援も頂き大変充実したものとなりました。 内容は、アクリルの窓がついた四角い箱 […]